忍者ブログ

KLM

KLMは始まりのABC、終りのXYZの中間に位置する途中経過という意味です。 でも、理系の管理人なのでK殻L殻M殻という意味もあります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予測不能

なんとなく思いついたから、小話一つ。
ハイキューの黒尾くん。
全体的にえっちな雰囲気だよ!むしろふいんきだよ!


拍手

PR

〔つづきはこちら〕

ありがとギアス!

まさか、まさかギアスが10年の時を経て新規ストーリーくるとは思わなかった…。Twitter始めた当初からずっとプロフィールはありがとギアス、おつかれルルーシュでした。また見てギアスが聞けなくなった寂しさ…。あれ夕方にやってたんだよ…?信じられる…?一期一話が2006年だから…13年前で…高校生のときだよ!うわー、もうそんなに経つのか!!
復活のルルーシュ、よかった、よかったよ…。ギアスファンは見て欲しい…。ただし、映画三部作の続きだからテレビシリーズしか知らないと置いてかれる。シャーリー普通に生きててびっくりしたわ!!でも、ほんとよかった、ルルーシュが帰ってきた…。うわーん、公式ありがとーーー!!!ファンでいてよかった!!

そんなわけで、ギアス救済について考えてみた。なんか思ってもない方向へいった。おかしい、マオはルルーシュとシャーリーいじめたから好きじゃなかったのに…。というか、我ながら人選謎過ぎない…?いやだって、ルルーシュとかスザクはみんなやってそうだから…わたしがやる必要ないかなって…。いつだってスポットライトの当たらない人が気になるから…。しかしどうしたってクロヴィス救済がわかんなかった。もし存命だったら立派なギャグ要員になりそうなのに…。


拍手

〔つづきはこちら〕

原作読んだ

みやあつが出てるところだけ単行本を買おうか迷うほどにはみやあつが好きです。原作読んだら思ってたよりもずっと表情豊かで、いっぱい笑ってて、無邪気で、自分のやりたいようにやるところがとてもよくて、素直で、治くんも一緒にいたりして、とてもよいです。もちろん北さんも。ちゃんと見てる人は見てくれてるんだよって努力のお手本みたいな感じで。とてもきれいな涙を見せてもらった気がします。すなくんはもっと出番とか、個人的エピソードあってもいいんだよ!!!

以下、前回と同じ設定で治くん夢。
なんかもう本当にお話の書き方忘れた。ごめん。

拍手

〔つづきはこちら〕

みやあつ…!!

ハイキューがいいよとおすすめされたので、みやあつに落ちました。みやあつ…かっこよすぎません?個人的にモデル校が近いというのもポイント高い。大阪でもなく京都でもなく兵庫県勢というだけで好感度が最初からやばい。過去ジャンルでいうとSDでの関西は大阪だし(実理ちゃんが好き)テニスでも大阪だし(おーさかなにわしてんほほほーじ) ICも大阪だし。若干ジャンル違いだけど黒バスは京都だし(京都が最強ってなんかわかる) たぶんわたしのレンジが狭いだけだと思うのですが、なかなか兵庫県って見なくて…。
そしてみやあつ…原作全然読めてないのですが、調べてたら公式イケメンキャラのようで?ファンがいるって?マジで?

学校単位では白鳥沢も好きそうな予感です。どうしても牛島くんがSDの牧さんと被るんだけど、そんな感じの認識であってる?五色くんかわいいね?瀬見くんもかわいいね?おーよしよし、かわいいね!!!単体では田中がすげーかっこいいと思います。あの凶悪な笑顔なにあれかっこいい…。男子男子してるのがとても…好き…。
それと日向くんね、SD最推しというか、ハマって十数年経つ今でも歴代好きキャラNo1に輝く藤真さんの学校と…同じ…名前…。これはもう、日向くんをめでろと言われてるようなものだね!?何かに置いてひいきしよう。何か書くことがあれば。

なんて言いつつ、治くん小話。

拍手

〔つづきはこちら〕

マル誕おめでとう

マル誕おめでとうございました!!!!!!
マルコ出てこないけど、いい思いする未来しかないからいいよね!
書きかけでごめんね!いつも通りだね!!!!


デフォルト:琴里


拍手

〔つづきはこちら〕

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]